ドスパラの raytrektab 人気みたいですねぇ.軒並み品切れみたい.
youtube に DosparaChannel ってありますけど,今週の「週刊ドスパラTV 第35回 4.27放送」では商品が間に合わなくってごめんなさいって言ってましたね.数週間分が1日で掃けたみたい.あとは購入者の大半が女性ってのも面白いですね.また,中の人の話も聞けてちょっと面白かったな.色々とマニアックにこだわっているところとか.
ということで,先週,秋葉原で弄って良さそうかなと思っていましたが,再び近所のドスパラ店舗に.
10分くらい弄ってやっぱり手元に持っている Windows タブレットよりはメモリも eMMC も倍の容量だし,CPU も全然高速なので快適に使えそうだなということで,買い換えを決意.注文してきました.いまのところ1週間待ちとのこと.店舗で注文してもウチまで送料無料で送ってもらえるという話だったけど,取りに行ったほうが早いので送ってもらうのは断りました.
でも先日も書いたけど,ペンの印象としてはズレはほとんど気にならない感じだけど,線の描写がワンテンポ遅れてついてくる感じは同じだったかな.まぁ,このあたり,完璧を求めようとするとキリないだろうし,手持ちの環境よりは全然自然な感じで使えそうなのでまぁ納得かな.
ネットを見てるとサイズが小さいという声もありますけど,8インチで手軽に持ち運べてペンの精度がいいってのが売りだと思うので,製品カテゴリーが全然違うと思うんだけどな.大きい物って他にたくさんあるし.
あとは OS は Android がいいって人もいますけど,Windows のほうがデスクトップ等で使っているソフトと同じものが使えるので個人的には Windows のほうが好みかな.昔,一瞬 Yoga Book を購入しようと思ったこともあったけど,Android 版はいい感じって話が多かったけど,Windows 版のほうはいまいちって話が多かったのでスルーしました.ま,もっとも Yoga Book の方がサイズが全然大きいんだけどね.
とりあえずそんな感じですけど,入手して気が向いたらレビューでも書こうかなとは思っています.すでにいろんなところで書かれているから必要ないかな?