手元のデスクトップマシンに debian stretch を新規インストールしてみたら update-grub で止まるみたい.
昨年末くらいのインストーラーから Debian Installer Stretch RC 3 release まで全滅っぽい.それ以前とかはちょっとわからないけど.
新規インストールを行った際,最後の最後に grub をインストールした後,update-grub を実行した時点で止まってる雰囲気.しばらく放置して見たけどダメ.
ちなみに jessie のインストーラーは問題なく進みました.
うーむ.どうしてなんだろう.
ちなみに HDD/SSD 構成は NVMe な M.2 SSD が1台と HDD 2台繋がっていて,SSD の方には Windows10 が入っていてます.普段は SSD からブートして使ってます.で,HDD 1台を Debian 用にして,その HDD の先頭に grub を入れようとしてる状態.
昔,同じマシン構成で M.2 SSD がなくて,HDD だけだった時には問題なかった気がするんだけど.
ちょっと時間ある時にくわしく見てみるかなぁと思っていたり.

