Quantcast
Channel: Plamo Linux 日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 675

iPhone SE 調達

$
0
0

ここ 3 年くらい iPhone 5s を使っていましたが,iPhone SE 64GB を調達しました.

当然,調達したのは Apple Store で販売している sim フリー版.さすがに 16GB はメモリ少なすぎで使えない子なので 64GB を選択.

為替の影響(?)で,最近,SE の定価が下がったのと,iOS App 開発用に新しめのプラットフォームの iPhone が欲しいなと思ったので.

NFC が使えるようになるのと,カメラ解像度が上がるのもちょっと魅力かなと思ってね.

iPhone 7 発表前には 7 にもちょっと期待していて,どうせなら 7 にしてみるかとも思っていたけど,防水防塵はちょっと良いかもとは思ったものの,やっぱりちょっと大きいし Felica も必要ないし,値段も高いからまぁ SE で良いかなと.

普通に使う分には,全然,iPhone 5s 32GB で困ってなかったしね.

SE だと 5s で使っていたアクセサリーもそのまま使えるし.

5s を使って 3年間だったけど,SE も壊れなければ 3年間くらいは使い続けられそうですね.でも,いい加減見た目が同じものを使い続けるとちょっと飽きてくる感じもしなくもないけどね.

といいつつ,併用しているガラケーは au の CA002.使っているとたまに「わー,懐かしい」って言われますけど,これは2009年夏モデルなのでもう使い始めて7年か.

SE 入手後,5s のバックアップをそのまま SE にリカバリーして,LINE だけそのままじゃダメなので認証やり直して10分くらいでセットアップ終了.

簡単ですね.

使った感じは,まぁ 5s とあんまり変わらないかな.ゲームするわけでもないから.

でも,ちょっと熱持ってる感じもしなくもないな.気のせいなのかな?

うーむ.

iPhone 5s 32GB au [ゴールド] アップル アップル CASIO CA002 ストーンブラック 携帯電話 白ロム au カシオ カシオ Apple iPhone SE SIMフリー 4インチ 【64GB ローズゴールド】 国内SIMフリー版 2016 Apple Computer Apple Computer

Viewing all articles
Browse latest Browse all 675

Trending Articles