これまで Galaxy S6 Active を使っていましたが,割とハードに使うとやっぱり AT&T 専用モデルと言うことで使いにくいとこがありました.
特にファームのアップデートが一番面倒.自動で降ってこないので手作業で更新しないと駄目だし.
ということで,乗り換えるべく Samsung Galaxy S7 を購入してみました.Edge じゃなくて,ただの S7 (SM-G930FD) ね.
なんで S7 かっていうと,カメラのシャッター音は絶対欲しくない.ってことで,基本的に国内モデルはパス.
あとは国内販売もしているメーカーで,カメラ性能がいいものってなると SONY か Samsung くらい?あ,最近の Huawei P9 とかも評判良いみたいだね.その中ではやっぱりこれまで色々と使ってきた他経験上,やっぱり Samsung 製が無難かなぁと.SONY 製は国内 sim を使うとシャッター音が出るという変な仕様もありますからね.
S7, S7 Edge か S7 Active あたりかなとは思ったけど,S7 Active も AT&T 専用モデルみたいだからパス.かなり魅力的なんだけどなぁ.S7 Edge は国内モデルを店頭でいじった感じ,Edge のところがやたら使いにくいだけでメリットない感じがしたので S7 でいいかなと.でも,S7 Active って基本的に AT&T 専用モデルって書いてあるんだけど,グローバルモデルもあるって書いてある記事もあるんだよね.どちらが本当なのかな?グローバルモデルあるならそれが良かったんだけど,たぶん,まだ値段は高いだろうから無理だろうなぁ.
で,S7 を入手した第一印象は,S6 Active とあんまり変わらないかなって感じ.まぁ,一世代新しくなっただけだから当然か.
でも,S6 Active のハードキーに慣れちゃってたので,タスク切り替えとか戻るキーがソフトキーになっているのはちょっと使いにくいかな.
カメラは画質向上したみたい.
バッテリーの持ちは悪くなった気がするね.
まぁ,心持ち動作は早くなったけど,あんまり全体的な印象は変わらないかなぁ.
S6 Avtive みたいにバンパーがついてたりしないので,何となくガシガシと手荒に扱えないのがちょっとストレスになるかもな.
数週間使っていますが,特に大きな不満点もないので長く使っていけそうな感じかなと思っています.
