mac のセキュリティソフトとして eset を使っていました.
なんだか,最近,いきなりネットワークが遮断されることが多く,web につながらなくなることがしばしば.
再起動すると直るので,どうやら eset が不調になっているらしい.
ということで,norton のお試し版を入れてみました.
ネットワークがたまに遮断される状況は改善されたみたい.
あと,予想外のことが.
メールフォルダにあるメールのなかにウイルスがあるってメッセージが大量に出ました.
time machine でバックアップされたものにも大量に含まれているみたい.うーむ.
eset では検知されなかったんだけど.
やっぱり eset より norton を使う方が無難かな?
ちなみに Windows では norton を使っていて,3本ライセンスのセットを所有.
norton のお試し版は 30日は使えるので,その期間が終了するときにはライセンスを融通して mac には norton を入れる形にするか.
eset は別のマシンに使う感じで.
eset の更新時期は来年なので,そのときにはライセンスを継続せずにやっぱり norton に乗り換えようかなと思ってます.
動作が軽いのは良いんだけど,不具合があったり機能的に劣るのはちょっと問題外かな.
全然意味ないからね.

