Quantcast
Channel: Plamo Linux 日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 675

Windows UWP アプリ,iOS アプリ,Android アプリ登録費用など...

$
0
0

なんとなく,Windows UWP アプリ,iOS アプリ,Android アプリの登録にかかる費用を調べてみた.

Windows: 個人 1,847 JPY,企業 9,800 JPY.1 回限りの登録料金で,更新は必要なし. iOS: 年間メンバーシップ料金 11,800 円. Android: 初期登録 25$.

iOS が一番高いのね....昔,iOS 登録していた時には 9,800 円だった気もするけど,為替の影響で値段上がったのかな?

出先で使っているスマホを見てると iPhone と Android は半々くらいの雰囲気だけど使用比率はそれくらいなのかな?

Windows スマホってどれくらい使われているんだろう?あんまり見かけないけど.

これまであんまりかかわってなかったけど,ちょっと興味あるから Windows アプリ開発環境も整備して,C# も少し勉強してみるかな.Visual Studio Community 2015 もライセンスが緩くなって,企業での開発にも使えるようになってるからね.

でも,Windows UWP アプリ開発を行う場合,Windows を最新バージョンにしておかないといろいろと不便だけど,手元のよく使っているマシンは Windows 8.1 Pro.Anniversary Edition の入った Windows10 マシンを開発用に準備しないとダメか.

試しに Windows 8.1 マシンに VS を入れて,空の UWP アプリを作ってみようとしたけど,MailPage.xaml の GUI 編集が動作しない....

開発者モードをオンにしたりもしないとダメだし,いろいろと考えるとやっぱり Windows UWP アプリ開発には専用マシンを用意した方がよさそうだな.

なんかとりとめのない文章になってしまいました....

独習C# 第3版 エディフィストラーニング株式会社 矢嶋聡,エディフィストラーニング株式会社 矢嶋聡 翔泳社

Viewing all articles
Browse latest Browse all 675

Trending Articles